【閉校】American English Learning Center(AELC 一般留学センター) アメリカン イングリッシュ ラーニング センター、センター1

この語学学校は、閉鎖しました。(2019/07/05)

ネイティブ講師による授業を存分に受けられる、クラーク唯一のTOEIC公式試験センター

総合満足度 4.43
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.71
教師の質4.71
施設レベル4.29
サポート体制4.29
食事の内容4.14
インターネット環境4.00
年代別オススメ度平均スコア
5.00
4.40
4.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア クラーク
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 韓国系
    • 1:1最大数 4コマ
    • 校則 / 門限 緩い
    • 雰囲気 楽しい

    さおり さんからのクチコミ

    二カ国留学考えてる人は是非

    投稿日:2016/12/21
    さおり さんのクチコミ 【20代 / 女性 / フリーター】
    留学期間 12週間 / 2016年10月~
    学校への印象 楽しい、明るい、自然的、歳若い、多国籍
    総合満足度 4.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    4.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    4.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    3.0
    インターネット環境
    3.0
    留学前の英語力 まったくの英語初心者
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    オーストラリアにワーホリに行く前、英語の基礎を固めたいと思いフィリピン留学を決めました。
    私がこの学校を選んだ理由は"マンツーマンが充実していること""生徒の国籍バランスがとれていること"の2点でした。

    一つ目に関しては私の期待以上でした。分からないことがあればすぐクリアに出来、こちらが用意した課題や議題に先生は柔軟に対応してくれました。また、授業以外でも空き時間やランチタイムに先生と過ごすことができるので、とにかく少しでも喋れるようになりたい!という方にはオススメの学校です。ネイティブの先生もフィリピンの先生も関係なくみんなフレンドリーでした。

    二つ目に関して、これは時期にもよるかと思いますが私が滞在した10-12月は国籍バランスがとれていたように感じました。日本語から離れたいというのが功を奏したのか他の国籍の友達がたくさんでき、日常の会話でもどこかに出かけるにも意識的に英語を使うことができました。来る前は本当に全く喋れなかったのですが、卒業前にはある程度自分の伝えたい事が伝えられるようになっていました。

    電気やWi-Fiが突然止まったり、設備等で多少困ったことはありますが、フィリピンならではかと思います(笑)
    学校の雰囲気自体はとてもゆったりしていて自分のペースで勉強出来るところがとても好きでした。
    のんびり自分のペースで、でも確実に成果を出したいという方にはオススメの学校です。
    【運営デスクからのコメント】
    2ヶ国留学でオーストラリア渡航前にネイティブの先生が在籍しているAELCで学習されたのですね^^学校を選んだ理由がマンツーマン授業が充実していること、と国籍バランスが良いことでどちらもイメージ通りだったようですね!国籍バランスに関しては、仰る通り時期によってかなり変動する部分になります。日本の学生の長期休暇の時期は日本人学生が多く、また学校全体の学生数が多くなりますが、その他の時期であれば比較的落ち着いていて日本人の留学生も少なくなってきます。

    フィリピンはじめ留学先での生活環境はやはり日本とは大きく異なり、オーストラリアでもお湯が出なくなったり停電することはあるので、そこで日本の便利さに改めて気づきますね^^ネイティブスピーカーや多国籍な学生と英語で学習されているので、多民族国家のオーストラリアでもスムーズに英語での生活をスタートすることができることと思います^^
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求