Clark Institute of the Philippines (CIP) クラーク インスティチュート オブ ザ フィリピンズ

ネイティブ講師が多数在籍、フィリピンなのに欧米圏のような環境で学習ができる語学学校

総合満足度 4.50
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.75
教師の質4.25
施設レベル3.75
サポート体制4.75
食事の内容3.25
インターネット環境2.75
年代別オススメ度平均スコア
4.50
5.00
4.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア クラーク
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 韓国系
    • 1:1最大数 5コマ
    • 校則 / 門限 普通
    • 雰囲気 自由度重視

    学校の特徴紹介

    ・ネイティブ講師とのマンツーマン授業が受講可能。
    ・幅広いコース設定で短期から長期学習者まで対応。
    ・一般英語からハイレベルな試験対策コースまで用意。
    ・1日最大10コマの授業時間を提供。
    ・点数保証コースで確実なスコアアップが可能。
    ・アメリカの大学の英語教育センター認定の語学学校。

    Clark Institute of the Philippines (CIP)はクラークにある、他校には珍しいネイティブスピーカーが多数在籍する語学学校です。CIPが位置するクラーク地区は元アメリカ軍の駐屯地だったこともあり、欧米人が多く住んでいるエリアとなっています。学校周辺には銀行や郵便局などがあり、車で10分ほどの距離にはショッピングモールなども揃っており、生活するには不自由ない環境です。フィリピン留学のメリットの一つである、格安な費用で欧米圏出身の講師からのマンツーマン授業やグループ授業が受けられるのが当校の最大の特徴です。

    コースは一般英語に加え、TOEIC、IELTS、TOEFLの各種試験対策コース、ビジネス英語コース、ジュニアコースなど豊富に用意されています。そのため幅広い年齢層の方や、様々なニーズに対応できるようになっています。試験対策コースでは、点数保証制度も設けられており、確実な目標スコアの獲得が可能となります。また、CIPは全部で13段階に細かくレベル分けされているため、自分のレベルにより適した授業を受講でき、効率的な学習が可能となっています。

    また、教室、廊下、寮、休憩所などの校内全てのエリアで英語の利用が義務付けられています。校内で母国語禁止制度を導入することで、日々英語環境にどっぷりと浸かることができ、より早く英語力を向上することができます。当校の学生は、平日は学習しっかり集中し、休日はクラーク空港を利用してセブやボラカイなどの地域へ旅行に学生も多くいます。また、校内でも豊富なアクティビティやパーティを開催し、勉強のみならず留学生活を楽しく過ごせるような環境作りに努めています。

    Clark Institute of the Philippines (CIP)の最新クチコミ

    「役に立つ」と評価された人気のクチコミ

    CIPでの生活を振り返って

    満足度 4.0 hina さんのクチコミ 【10代】
    留学期間 4週間 / 2016年08月~
    学校への印象 楽しい、明るい、自然的、ユニーク、多国籍
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか? 日本人の比率が多くもなく少なくもない。 ネイティブの先生の1on1を受けられる。 マニラやセブより治安が良く物価が安い。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください キャンパスが狭く、その割に生徒が多かったので色んな生徒とも仲良くなることができ、アットホー… 続きを見る
    100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(3件)/ 全投票数(3件)
    投稿日:2016/09/14

    CIPに決めてよかった

    満足度 5.0 naruto さんのクチコミ 【20代】
    留学期間 12週間 / 2019年03月~
    学校への印象 楽しい、明るい、充実、多国籍、想像以上
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか? 友達と一緒に留学することになり、エージェントさんに相談したところCIPをおススメされ、費用や口コミを確認して評判が良かったのでCIPに決めました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください CIPは学生数が100名ほどの中規模の学校で、校内も大きくはないのでア… 続きを見る
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    投稿日:2019/07/30

    充実した留学生活でした

    満足度 4.0 misao さんのクチコミ 【30代 / 女性 / 会社員】
    留学期間 12週間 / 2017年08月~
    学校への印象 楽しい、大変、明るい、充実
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか? 費用が安かったのと、日本人が少ないと思ったので選びました。しかし、夏休み期間だったためか、日本人の親子や大学生が多く、少しずらした方が日本語を聞かなくて済むと思います(笑) 日本の夏の時期は、おもに日本人と台湾人が多かった、あとは韓国、ベトナム、… 続きを見る
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    投稿日:2017/10/22

    Clark Institute of the Philippines (CIP) 体験レポート

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求
    0
    0