Man To Man Boarding School(MMBS) マン トゥ マン ボーディング スクール

誘惑が少なく落ち着いた環境で本腰を入れて勉強したい方、結果重視の方におすすめの語学学校

総合満足度 4.44
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.48
教師の質4.44
施設レベル4.00
サポート体制4.48
食事の内容3.15
インターネット環境2.74
年代別オススメ度平均スコア
4.00
4.52
4.33
0.00
0.00
0.00
    • エリア クラーク
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 韓国系
    • 1:1最大数 8コマ
    • 校則 / 門限 やや厳しい
    • 雰囲気 真面目

    Shion Tsukahara さんからのクチコミ

    成長させてくれてありがとうございました

    投稿日:2016/04/11
    Shion Tsukahara さんのクチコミ 【20代 / 男性 / 大学(院)生】
    留学期間 24週間 / 2015年02月~
    学校への印象 楽しい、充実、自然的
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    4.0
    施設レベル
    4.0
    サポート体制
    4.0
    食事の内容
    1.0
    インターネット環境
    2.0
    留学前の英語力 まったくの英語初心者
    TOEIC:225TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 ネイティブと問題なく会話できる
    TOEIC:840TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    同じ大学の先輩がこの学校に行き5か月でTOEIC 500点→800点になって帰ってきたから。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    学校に雰囲気は非常に明るい印象を受けました。自然豊かで広々とした敷地なのでストレスなく勉強に集中できるでしょう。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    一概に全ての先生がとても良い先生であるとは思いません。学生それぞれに特徴があるように先生一人一人にも特徴があります。生徒によって合う合わないがあるので、自分にあった先生を留学生活で見つけることが大切です。しかし基本的に先生の技術不足は、自分の努力次第でカバーできます。先生への批判をたまに耳にするのですが、個人的な意見として、先生の教え方に声高らかに文句を言う生徒に限って、あまり勉強せずに先生のせいにしていると感じました。しっかり自分と向き合って頑張って下さい。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    ずっと勉強してました。朝5時に起きて一人で勉強を始めて、授業が終わったら夜11に就寝する生活を毎日続けました。携帯電話を見る暇があるなら、単語の一つでも覚えましょう。せっかくの英語に浸かれる環境なのですから できる限りの娯楽を避けましょう。本当に英語ができるようになりたいと思うなら何かを犠牲にしましょう。僕は英語の時間を増やすために 全ての娯楽と生徒と談笑することを絶ちました。ここまでする必要はありませんが、常に自習室で勉強をやっている人は英語の伸びが格段に大きいことは保証します。何かを得たいなら何かを犠牲にしてください。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    留学をする前や留学開始の直後は、皆やる気に満ち溢れているため勉強をします。しかし一時もすると環境に慣れるので勉強のペースが落ちます。しっかり自分の目標は何か?今日の1日は本当に充実していたか?もっといい時間の使い方は出来なかったか?振り返って毎日反省しながら英語に没頭してください。留学生活は孤独との戦いです。勉強は一人でするものです。机に一人で何時間も向かえる人が、最後には英語ができるようになって帰国します。留学したからといって英語力は勝手に伸びることは絶対にないです。留学生活は毎日英語のことだけを考えれるきっかけであるだけなので、謙虚に自分を評価し素直に毎日 自習を誰よりも頑張って下さい。
    英語で自分の夢を発表しました。
    【運営デスクからのコメント】
    強い信念を持って海外留学に向かい合ったことが、投稿記事からもひしひしと伝わってくる内容です。我々も多くの留学生を見ていて思うことは、強い気持ちを持って取り組む方の方が、成果は明らかに出やすいということです。通常、欧米留学した場合は、半年間でTOEIC200点台から800点越えはほぼ不可能に近い数字です。フィリピン留学では、今回のTsukaharaさんのような形で、半年未満で800点越えが可能です。「ただフィリピン留学すればいいや!」ということではなく、「この半年間は覚悟して勉強するぞ!」と言う、強い気持ちを持って取り組むことが何よりも重要ではないでしょうか。長い人生で見たら、たかが半年間なのですから、その半年間だけでも我慢して英語学習に没頭すれば、このようなサクセスが待っています!

    なお、当クチコミは記載内容に問題が発見されたため、運営デスク側で一部修正を行いました。
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(4件)/全投票数(4件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求