Basic English Camp(b.E Camp) ベーシック イングリッシュ キャンプ

アウトプット量5倍のオリジナルメソッドでスピーキング、発音、リスニングを飛躍的に伸ばせる学校

総合満足度 4.86
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.86
教師の質4.91
施設レベル4.00
サポート体制4.64
食事の内容4.43
インターネット環境3.89
年代別オススメ度平均スコア
5.00
4.82
4.83
4.86
5.00
0.00
    • エリア マニラ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 6コマ
    • 校則 / 門限 緩い
    • 雰囲気 自由度重視

    a-ya さんからのクチコミ

    貴重な留学体験になりました

    投稿日:2019/09/09
    a-ya さんのクチコミ 【30代 / 女性 / 会社員】
    留学期間 8週間 / 2019年05月~
    学校への印象 楽しい、明るい、充実、感動、ユニーク
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    4.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    4.0
    インターネット環境
    4.0
    留学前の英語力 まったくの英語初心者
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    ずっとフィリピン留学が気になっていて、今年こそはと思い立ち、留学を決めました。こちらの学校を選んだ決め手は初心者専門を謳っていたのと、様々なサイトの口コミなどを見て、アットホームな雰囲気がとても魅力的に見えたので決めました。


    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    実際に来てみると口コミの通りアットホームで明るい雰囲気でした。先生方も皆さんとてもフレンドリーで優しくて楽しい留学生活を過ごすことが出来ました。アクティビティークラスというものもあって、2チームに分かれて英語を使いながらゲームで競い合うようなクラスもあってそれがホントに楽しかったです。


    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    初心者の私に合わせていただけて、最初はゆっくりとした速度で中学校の文法の範囲の内容を教えて頂きながら先生が私に簡単な質問してきたり、私が疑問文で先生に質問し返したりして会話を重ねていくような授業を取っていただけました。一ヶ月と少したつと徐々に耳も英語に慣れてきて、ゆっくり話してもらえれば簡単な会話が成り立つぐらいの成長が感じられました。


    ▼生活環境はどうでしたか?
    外はとても暑かったですが、学校にはたくさん扇風機があって、クーラーも使えたのでお部屋の中は快適でした。学校のご飯も予想していたのと違って生野菜も多く、どれも美味しいものばかりだったのでけっこうビックリしました。


    ▼後輩留学生へのメッセージ
    先生方がホントに優しい方ばかりで、初心者は最初からとても丁寧に教えていただけます。私も片手間でちょこっと復習しましたが、中学校の1、2年生程度の文法を日本にいる間にもう一度復習しておくとわりと最初からスムーズに会話も出来て、授業が楽しく感じられると思います。
    アクティビティークラスの様子
    【運営デスクからのコメント】
    b.E Campでの8週間の留学体験談報告有難う御座いました。充実した2カ月間の留学生活が伝わってくる内容でした。日本人経営で初心者にフォーカスした学校ですので、満足度の高い留学になったと思います。そんな満足感がコメントからも十分伝わってくる内容でした。大変有難う御座います!

    投稿者のコメントにもありましたが、当校に決められたキッカケとして口コミ情報を参考にして頂いたとのことでした。きっと、留学ドットコムの口コミ投稿も参考にして頂けたのではないかと推測しております。学校選びの重要なポイントは、自分の留学目的が語学学校の方針にマッチングしているかどうかが重要です。

    他人の留学体験の感想は、何を求めてその学校を選んだかまでは見えないことが多いです。施設や食事内容などの表面的な評価で最終決断した方の中には、「学校選びに失敗した…。」という方々も実際いらっしゃいます。実際のところ、留学ドットコムに寄せられる口コミ投稿を見ていると、口コミ情報だけを信用して痛い思いをした方からの投稿も実際に御座います。

    最初の導入編としてネット上の口コミ投稿や体験談を参考にして頂き、学校をある程度まで絞って頂くことは良いと思います。最終ステージでは、「何を求めて留学するのか?」という目的にフォーカスして、留学エージェントにご相談頂くのがベストに思います。学校選びを着実に進めて行きたい方は、是非参考にして頂ければと思います。
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(1件)/全投票数(1件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求