Basic English Camp(b.E Camp) ベーシック イングリッシュ キャンプ

アウトプット量5倍のオリジナルメソッドでスピーキング、発音、リスニングを飛躍的に伸ばせる学校

総合満足度 4.86
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.86
教師の質4.91
施設レベル4.00
サポート体制4.64
食事の内容4.43
インターネット環境3.89
年代別オススメ度平均スコア
5.00
4.82
4.83
4.86
5.00
0.00
    • エリア マニラ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 6コマ
    • 校則 / 門限 緩い
    • 雰囲気 自由度重視

    Jyun M さんからのクチコミ

    真摯に向き合ってくださった先生方

    投稿日:2019/10/08
    Jyun M さんのクチコミ 【40代 / 女性 / パート】
    留学期間 3週間 / 2019年08月~
    学校への印象 真面目、明るい、充実、知性的、想像以上
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    4.0
    サポート体制
    4.0
    食事の内容
    4.0
    インターネット環境
    4.0
    留学前の英語力 まったくの英語初心者
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    フィリピン留学を決めたきっかけはお恥ずかしながら、昔から英語に対するちょっとした憧れもあり、なんとなく英語が喋れるようになれたらいいな〜ぐらいな漠然とした気持ちと、時間的にも余裕ができたので決めました。


    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    私はいい年してますが、若い先生方とたくさんおふざけさせてもらいました。(笑)おふざけといっても、一緒に戯れたりおかしなお話しさせていただいたりです。そのおふざけにも先生方は真摯に対応してくださいました。(笑)年甲斐もなくおふざけにも興じたこともありましたが、今となってはそれも有意義な留学生活でした。


    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    初めは(今でもまだそうですが)恥ずかしいぐらいの初心者で、先生が言ったこともすぐには理解出来ず、もう一度繰り返していただいて頭の中で整理してやっと理解できるレベル。(笑)そして当然、即座に適切な言葉も返せずでコミュニケーションとして成立していませんでした。ですがそんな私でも、先生方は我慢強く真摯に対応してくださって、簡単な英語を使ってくださったりして、お陰様で英語に対する苦手意識や恐怖心は克服出来ました。そしてまた英会話の楽しさも同時に教えて頂けました。


    ▼生活環境はどうでしたか?
    お料理はお肉中心だと思っていましたが、お野菜もとても多く、生野菜サラダなども出たりしてこれは本当に嬉しかったです。ですがお肉もやっぱり多めです。(笑)


    ▼後輩留学生へのメッセージ
    勉強もたくさんして、楽しむ時はとことん楽しむことが大切かなと思いました。
    【運営デスクからのコメント】
    b.E Campの体験談投稿有難う御座いました。充実した時間を過ごすことができたようで大変良かったです。英語力初心者のステージからでも、先生が熱心につきあってくれたお陰もあり、最終的には英語に対する苦手意識や恐怖心が無くなったことは大きな成果だと思います。日本帰国後も引き続き英語に触れる時間を作るようにして、さらなる英語力の強化に努力されることを祈っております。
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求