Basic English Camp(b.E Camp) ベーシック イングリッシュ キャンプ

アウトプット量5倍のオリジナルメソッドでスピーキング、発音、リスニングを飛躍的に伸ばせる学校

総合満足度 4.86
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.86
教師の質4.91
施設レベル4.00
サポート体制4.64
食事の内容4.43
インターネット環境3.89
年代別オススメ度平均スコア
5.00
4.82
4.83
4.86
5.00
0.00
    • エリア マニラ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 6コマ
    • 校則 / 門限 緩い
    • 雰囲気 自由度重視

    MASAK さんからのクチコミ

    若い時からこんなレッスンを受けたかった

    投稿日:2017/05/27
    MASAK さんのクチコミ 【50代 / 男性 / 会社経営】
    留学期間 8週間 / 2016年03月~
    学校への印象 真面目、充実、目標達成
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    3.0
    サポート体制
    4.0
    食事の内容
    4.0
    インターネット環境
    3.0
    留学前の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:450TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:610TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    今後は海外での仕事も増えることを考え、留学して集中的に学ぼうと思い留学を決意。
    マニラからほど近く勉強に集中できそな環境であったのでこちらを選択。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    10名ほどの小さな学校なので、その時の生徒により雰囲気が大きく変わる。
    真面目な生徒が増えれば真面目になる。不真面目な生徒が増えれば不真面目になる。
    私が滞在中は真面目な生徒が多かったので真面目な雰囲気であった。
    若い方々と切磋琢磨できたのも私には良い刺激になった。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    最初は辛かったが、ここの学校の教え方がしっかりしておりどの先生にあたっても大した違いがなくレッスンが受けれる。
    もちろん、個人差や合う合わないはあるだろうが、それを言い出したらキリがない。
    と言っても講師がしっかり教育されておりレッスン中はよそ事をしたりせず生徒を教えるのに一生懸命。
    講師自身がしゃべるのではなく(説明は除く)、生徒が喋る、アウトプットするのが大切だと言っていた。
    何度も何度も繰り返し言うようにし、反復トレーニング。
    こんなレッスンを若い時から受けたかった。

    どの講師も学校の方針で発音への意識が高い。
    その甲斐あって、何度も何度も矯正をする。これは最初は心が折れそうになる。
    日本人講師の発音の基礎レッスンを受けてからだと、何をどうすれば良いのかわかるので発音レッスンも楽しくなった。
    しかし、スラスラ言えるようになるまではやはり反復練習をしっかりすることが大切であった。

    カランメソッドをベースにした教授方法でしっかりと繰り返し練習できる。
    進み方も独特で、前日、前々日にやったところからスタートするので記憶が残っているうちにレッスン中に復習ができる。
    その代わり教科書の進みは遅いが、それは大きな問題ではないと感じた。
    大切なのは記憶が残っている時に回数多くアウトプットし身体に定着させること。
    こんなふうに学生時代から勉強していればもう少し英語も喋れたであろうと思う。

    新人の講師を採用する際も、厳しいのでトレーニング中にギブアップする人も多かった。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    郊外にあるので誘惑がない。
    勉強するには良い環境。
    週末は時々マニラに出て知人と会ったりした。
    マニラまでは1時間程度。近すぎると知人に会う回数も増えてしまったかもしれないので距離がちょうどよかった。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    留学前からしっかりと基礎を勉強しておくこと。
    学校で単語や文法の基礎を勉強している生徒が多かったが、それらは日本にいる時からやっておくべき。
    時間がないと言うのは言い訳でしかない。

    やっておかないと、留学してから「やっておけばよかった」と後悔することになる。

    また、発展途上国だというのを理解しておくこと。
    日本では起こらないことも多々起こる。
    事前に心構えができていれば柔軟に対応できる。
    ピザパーティー
    【運営デスクからのコメント】
    発音や知識を定着させるために何度も反復して学習する形の学校ですが、一度だけ学習するよりも何度も反復し実際に発音することで着実に英語力を身に付けることができますね!英語の基礎がある状態でアウトプットの練習を行うことでより効率的に英語力をアップすることができますし、関連付けて学ぶことで、学んだ内容を忘れてしまうことも少なくなってきますね。

    それぞれの方のレベルに合った学習法があるため、文法の基礎力をまずは付ける必要がある方、基礎はできているためスピーキングやリスニング等の応用のトレーニングが必要な方、一般英語が十分身についているため試験対策などでより高いレベルの学習を目指す方などそれぞれの方に適した語学学校があるため、現在の英語力を確認して留学の目的・目標を明確にすることで最適な学校選びを行うことができます^^
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(24件)/全投票数(24件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求