Basic English Camp(b.E Camp) ベーシック イングリッシュ キャンプ

アウトプット量5倍のオリジナルメソッドでスピーキング、発音、リスニングを飛躍的に伸ばせる学校

総合満足度 4.86
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.86
教師の質4.91
施設レベル4.00
サポート体制4.64
食事の内容4.43
インターネット環境3.89
年代別オススメ度平均スコア
5.00
4.82
4.83
4.86
5.00
0.00
    • エリア マニラ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 6コマ
    • 校則 / 門限 緩い
    • 雰囲気 自由度重視

    オッサム さんからのクチコミ

    英語を勉強するのに良い環境

    投稿日:2017/09/20
    オッサム さんのクチコミ 【30代 / 男性 / 会社員】
    留学期間 3週間 / 2017年07月~
    学校への印象 楽しい、厳しい、真面目
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    4.0
    サポート体制
    4.0
    食事の内容
    5.0
    インターネット環境
    3.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:500TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:590TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    知人の紹介

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    私が滞在した時は真面目な生徒が多く、皆様真面目に勉強していました。
    というか、郊外にある学校なので勉強以外にすることがないです。カフェかマッサージくらいにしか外出しない。
    集中して勉強するのに良い環境です。逆に、町や海に行きたい人にはあまり向いていない。
    土日なら片道1時間ぐらいで町には行けました。
    それくらいが調度いい気がします。

    セブで留学をした時はなんだかんだで週に2〜3日は外に出てモールに行ったり飲みに行ったりしていましたのであまり勉強に集中できなかったような。。。本人の気持ち次第ですけどね(笑)

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    とにかくこちらに英語を喋らせる、口から出させる、アウトプットさせようとしてきます。

    詰まってもヒントをくれて言わせようとします。
    また、間違えた時はすぐに指摘します。そしてまた言わされる(笑)
    結構厳しめでした。
    厳しくするように、やさしくするようにお願いもできるのでご安心を。

    また、発音のレッスンもビシバシしごかれます。
    学校の方針で発音には厳しくしています。
    基礎の発音からブレンディングやシラブルと言ったことも教えてくれます。

    講師はしっかりとトレーニングされていますし、在学中も講師のトレーニングを行っていました。

    先生が変わってもレッスン内容が変わらず受けれるので統一されています。
    以前の学校では講師が変わるとやることがバラバラだったので、これは助かりました。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    部屋にはエアコンもあり快適です。
    滞在中に水が1回ほど止まりましたが半日で使用可能になりました。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    留学目的をしっかり持って留学してください。
    目的がしっかりとしていない人は結局勉強しなかったり怠けます。
    パーティー時
    【運営デスクからのコメント】
    セブ島でもご留学経験がおありとのことで、やはり都会での留学と落ち着いた地域での留学であれば過ごし方も異なってきますよね!セブはすぐにアクセスできる場所にモールやレストランなどが多くあるため、放課後の少しの時間でも外出や外食ができるのがとても便利ですが、楽しんでばかりで勉居していなくて英語が伸びなかった、、、という方もいらっしゃいます。一方で落ち着いた地域では、まずご留学されていらっしゃる方それぞれがモチベーションが高いですし、誘惑も少ないことから平日はしっかりと勉強に打ち込むことができるといったメリットがあります!流されずにご自身のペースで学習できるという方はセブの学校でももちろんご検討していただくと良いですが、しっかり英語力は伸ばしたいけど流されない自信がないという方には他都市の語学学校を選ばれるのがベターですね^^
    セブや他の都市だけでなく、欧米圏への語学留学・ワーキングホリデーの際も同じですが、どのような留学生活になるかは自分次第なので、渡航前からどのように過ごしたいのか、またそのためにはどうすれば良いのかを明確にしておくとより充実した留学生活を送ることができます^^
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(4件)/全投票数(4件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求