Basic English Camp(b.E Camp) ベーシック イングリッシュ キャンプ

アウトプット量5倍のオリジナルメソッドでスピーキング、発音、リスニングを飛躍的に伸ばせる学校

総合満足度 4.86
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.86
教師の質4.91
施設レベル4.00
サポート体制4.64
食事の内容4.43
インターネット環境3.89
年代別オススメ度平均スコア
5.00
4.82
4.83
4.86
5.00
0.00
    • エリア マニラ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 6コマ
    • 校則 / 門限 緩い
    • 雰囲気 自由度重視

    ナオト さんからのクチコミ

    「君は英語上手だね」空港スタッフに言われて嬉しかった!

    投稿日:2017/11/14
    ナオト さんのクチコミ 【30代 / 男性 / 会社員】
    留学期間 12週間 / 2017年08月~
    学校への印象 厳しい、真面目、充実、目標達成
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    5.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    4.0
    インターネット環境
    3.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:280TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:550TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    メソッドがあり教え方がしっかりしていそうだったから。対応が早くて的確に質問に答えてくれたから。


    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    学生の時以来に英語の勉強をしましたが、想像以上に英語力が上がり満足です。留学開始時はほぼ喋れなかったが帰国時にはお店のスタッフや空港職員とやりとりができて嬉しかったです。空港のカフェで会った英語の上手なフィリピン人の空港スタッフに「君は英語上手だね」と言われて、これは本当に嬉しかったです。お世辞もあると思いますが。でもそんな話もできたり真面目な話もできるようになり大満足です。


    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    カリキュラムがしっかりしているので、それに従ってレッスンを受けるのが一番の近道だと思いました。

    要望を言えばレッスン内容を見直したりしてくれます。ただし、初心者の内は自分がやりたいことをしようと思わず、まずは流れに従ったほうが良いです。たいして喋れもしないのにコレがしたい、アレがしたいと無理難題を言う方もいました。

    自分のレベルが上がってこれば相談してみると良いです。しっかりとこちらの状況を理解して、レッスン内容を提案してくれます。

    カランメソッドというメソッドを利用しており、それを使用して自分が使用したい本や会話集などでレッスンを受けることもできました。どんどん考えて喋らなければいけないので最初は疲れますが、2ヶ月くらいで会話量が増えて楽しくなります。

    また、単語量は英会話レベルに比例するので、こちらの単語セミナーを受けてしっかりと勉強しました。1ヶ月で一気に単語の定着率が上がりました。


    ▼生活環境はどうでしたか?
    学校に日本人スタッフが常駐しているので安心です。学長も学校に住んでいるので何かあった時はすぐに質問もできます。

    時々近所のモールやマニラでのイベントに招待してくれて、現地の日本人の方と交流会もできました。刺激になるし知らないことをたくさん知れて面白いです。

    とにかく私には環境が合っていました。田舎過ぎず都会過ぎずちょうど良かったです。近くにコンビニやスーパーがあるので生活には困りません。一人で出歩いても安全です。危険な目には一度も会いませんでした。

    むしろ現地のフィリピン人と友達になり週末は一緒に飲んだりしてコミニュケーションをとり英語の練習になりました。

    海などで遊びたい人にはあまりオススメしません。


    ▼後輩留学生へのメッセージ
    毎日しっかり予習をすると良いです。予習をすることでレッスンがわかるようになるスピードが上がり、さらにレッスンが楽しくなります。復習よりも予習に重点を置くことですね。レッスンと予習、単語の勉強で1日10時間は勉強していました。その代わり、しっかりと英語力がつきました。

    復習はレッスンで練習したことを、先生に使ってみたり、外出した時に意識して使ったりしましょう。
    仲の良いフレンドリーな講師たち
    【運営デスクからのコメント】
    手寧に対応してくれる学校ということで、BE Campを選択されたのは良かったのではないでしょうか。日本人経営校の9割はセブに集中しています。どうしてもセブは観光地なので、誘惑が多い環境でもあります。投稿者の投稿にもある通り、遊ぶ環境を求めている方にとっては良い環境かも知れません。

    マニラから少し離れた環境で、都会の雑踏を避けて勉強に専念したい方には候補に入る学校ではないでしょうか。今回で英語力はある程度自信が持てるレベルまで高められたのではないかと思います。次回さらに英語力を高めるべく2度目の留学を希望される時には、お気軽にご相談くださいませ。

    なお、当クチコミは記事体裁を整えるため、運営デスク側で一部修正を行いました。
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(4件)/全投票数(4件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求