PALETTE SCHOOL パレット スクール

「英語を学んで、世界を変える」をテーマとしたマニラ近郊の語学学校

総合満足度 4.66
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.78
教師の質4.44
施設レベル4.06
サポート体制4.72
食事の内容4.06
インターネット環境3.50
年代別オススメ度平均スコア
4.33
4.71
4.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア マニラ
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 6コマ
    • 校則 / 門限 普通
    • 雰囲気 自由度重視

    ささ さんからのクチコミ

    英語だけでなく社会問題も学べる語学学校

    投稿日:2016/06/06
    ささ さんのクチコミ 【20代 / 男性 / その他】
    留学期間 4週間 / 2014年07月~
    学校への印象 楽しい、明るい、充実、自然的、ユニーク
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    3.0
    施設レベル
    4.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    5.0
    インターネット環境
    3.0
    留学前の英語力 まったくの英語初心者
    TOEIC:340TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    もともと世界の社会問題等に興味があったのですが、それが英語を学ぶきっかけでした。パレットスクールでは、ただ英語の授業を受けるだけでなく、休日を使ってフィリピンの貧困問題を学ぶことができると聞き、決めました。具体的には、ゴミ集積所のスラムを訪問させていただく機会があります。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    とても明るく、雰囲気のいい学校です。学校というよりも、田舎の町に住んでいるイメージでした。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    授業はほぼマンツーマンレッスンで行われます。(それも学校を決めた理由のひとつでした。)また、先生たちは自分よりも若い人ばかりだったので、授業以外では友達という印象でした。休日も一緒に食事をしたりパーティをしたり、楽しみました。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    現地の人たちと同じ敷地内に住んでおり、子どもたちと遊んだり、ダンスをしたり、とても楽しい雰囲気でした。
    食事はビュッフェ形式で施設のものをいただき、毎食変わる色とりどりのメニューで、どれもとても美味しかったのを覚えています。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    「普通の語学学校じゃ物足りない!」
    「変わった語学留学がしてみたい!」
    「世界の社会問題に興味がある!」
    という方には、特にパレットスクールがオススメです!!!!
    【運営デスクからのコメント】
    フィリピン留学にはみなさん英語力を伸ばすためにいらっしゃいますが、こちらの学校では英語にプラスアルファで学ぶことができますね。
    ですが、どちらの語学学校でも基本的にはマンツーマンの授業がありしっかりと英語力アップが期待できます。他の学校とは違ったコースがあったり、真面目な学生が多かったり、海の見える場所に位置していたりといろいろな学校があるので、学校選びの際はまずフィリピン留学での目的やご希望を明確にされることをお勧めします。
    57 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(4件)/全投票数(7件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求