PALETTE SCHOOL パレット スクール

「英語を学んで、世界を変える」をテーマとしたマニラ近郊の語学学校

総合満足度 4.66
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.78
教師の質4.44
施設レベル4.06
サポート体制4.72
食事の内容4.06
インターネット環境3.50
年代別オススメ度平均スコア
4.33
4.71
4.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア マニラ
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 6コマ
    • 校則 / 門限 普通
    • 雰囲気 自由度重視

    森昭太 さんからのクチコミ

    人生の幅が広がったフィリピン留学

    投稿日:2016/06/12
    森昭太 さんのクチコミ 【20代 / 男性 / 大学(院)生】
    留学期間 8週間 / 2016年01月~
    Facebook 連動
    学校への印象 楽しい、明るい、充実、自然的、多国籍
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    4.0
    施設レベル
    5.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    4.0
    インターネット環境
    3.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 ビジネスの場で最低限対応できる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    元々途上国に興味があり、フィリピンを留学先として考えていました。その中で、パレットスクールのある環境がドイツ人やフランス人などと交流のできる国際色豊かな環境であったことに惹かれました。また、友人が複数人通っていたので、学校として大変信頼できたという理由も自身の中では大きかったです。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    今、留学を終えて日本で生活していますが、「すごく楽しかった、充実していたな」と思えます。それは、英語の勉強はもちろんですが、フィリピンの抱える貧困や社会問題をしっかりと学ぶ機会があったからだと思います。特に、ゴミ山を生活の糧にしている家庭を訪問するスタディーツアーは、フィリピンの貧困層の家庭を知る良いきっかけになりました。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    基本的な発音の授業から、自身の意見を言うことから始まる授業まで、幅広い授業を受けることができました。自身のレベルや要望によって、受ける授業を変更できたので、鍛えたかったリーディングとスピーキングの授業を増やしてもらい、授業に取り組めました。
    当初は「日本で使わない英語を毎日話せるのか」、「フィリピン人の先生は英語が訛っているのか」と心配でした。しかし、自分の英語力に合わせて授業を進めてくれたり、イギリス英語とアメリカ英語を使いこなす先生もいるくらいで、大変心強く授業を受けることができたと感じます。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    ドミトリーは住みやすかったです。共同生活なので留学生同士がすぐに仲を深められる環境にありました。また自然が豊かなため、多少生き物が出ることはありました。それもフィリピン留学ならではのことで、面白い経験にはなったと思います。
    食事は美味しいご飯を食べることができる環境にあったと思います。近くの町に行けば、中華料理屋やコンビニもあるので、食事に関しては困りませんでした。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    パレットスクールは英語を勉強するのはもちろん、留学を共に過ごす日本人やGKファーム内の西洋人、フィリピン人から様々な刺激を受ける環境にあります。学んだ英語を生かして、外国人の方と交流してみて下さい。きっと新たな発見ができると思います。また、スタディーツアーを通してフィリピンの貧困や社会問題に触れられる機会もパレットには準備されています。そこから得られる学びは何物にも代えがたいものです。是非、そういった機会を活用してみて下さい。
    仲良くしてもらった現地の家族
    先生方、お世話になりました!
    週末は市街地に出て遊ぶことも
    【運営デスクからのコメント】
    渡航前にご心配されていたフィリピンの先生の英語の訛りについては、多くの方が気になさる所でもあります。語学学校の先生は英語力も高く、しっかりとトレーニングを積んだ方ばかりなため、訛りを気にすることもないですし、発音矯正もしてもらうことができます。英語は世界中の方が話す言語となっているため、常に綺麗な英語を話すネイティブの方との会話ということもないですし、他の国籍の訛りのある学生と話しながら、いろいろな英語に触れられることをお勧めします!
    50 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(3件)/全投票数(6件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求