PALETTE SCHOOL パレット スクール

「英語を学んで、世界を変える」をテーマとしたマニラ近郊の語学学校

総合満足度 4.66
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.78
教師の質4.44
施設レベル4.06
サポート体制4.72
食事の内容4.06
インターネット環境3.50
年代別オススメ度平均スコア
4.33
4.71
4.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア マニラ
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 6コマ
    • 校則 / 門限 普通
    • 雰囲気 自由度重視

    ruriko さんからのクチコミ

    勉強だけじゃない!いろんな体験ができる留学

    投稿日:2016/11/08
    ruriko さんのクチコミ 【30代】
    留学期間 8週間 / 2016年09月~
    学校への印象 楽しい、明るい、歳若い、ユニーク、多国籍
    総合満足度 4.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    4.0
    教師の質
    4.0
    施設レベル
    4.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    4.0
    インターネット環境
    3.0
    留学前の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    小規模の自由な校風で、楽しく過ごせました。
    困ったことがあれば日本人スタッフや講師に相談して、柔軟に対応してもらえたので心強かったです。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    月曜日~金曜日まで、毎日マンツーマンレッスン5コマ、グループレッスン1コマで、リスニングやディスカッションの授業などがありました。
    私はIELTSの試験対策に向けた勉強をしたかったので、そのための授業を取り入れてもらえたのがとてもありがたかったです。
    先生方は個性的で、皆楽しい方ばかりなので英語を話したいという気持ちになりました。
    特にIELTS担当の先生は、私のレベルに合わせた授業を考えてくれ、とても勉強になりました。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    <学校周辺の環境>
    自然に囲まれて、のんびりした雰囲気のなかで過ごせました。
    ある程度の日常生活用品は近くの雑貨屋さんで買えるので、最低限の生活には困りませんでした。
    学校から約15分の町に出れば服や靴を買ったりレストランで食事をしたりできます。
    ぜいたく品や嗜好品がほしい人には物足りないかもしれません。
    私の場合は、都会が恋しいときは週末に2時間ほどかけてマニラへ行きました。
    インターネットは1日800メガの制限があるため、動画などの大きなファイルはダウンロードできません。

    <スタディーツアーへの参加>
    Palette school企画の、スラム地域へのスタディーツアーに参加しました。川沿いやゴミ山でゴミを拾って生計を立てている人々の様子を見学し、彼らの生活のことやこれからの課題などを詳しく聞きました。フィリピンの貧困問題にじかに触れ、ほかの学校ではなかなか触れることのできない貴重な経験ができたと思います。

    <多国籍の友達ができた!>
    Palette SchoolはGKというNGO団体が所有する敷地内にあるため、貧困問題に関心のある若者が世界各国からやって来ています。そこに住むフィリピン人だけでなく、フランス、アメリカ、カナダ…などから来た人たちと友達になって、週末に一緒に遊びに行ったりしました。
    NGOでインターンをしたり、ソーシャルビジネスを立ち上げたり、さまざまなバックグラウンドを持った人たちの話を聞くことができ、とても面白かったです。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    「語学だけでなく、いろいろな体験をしたい」「留学が初めてで不安だ」「どこの学校にしたらいいかわからない」と思っている人には特におすすめの学校です。
    比較的新しい学校で、スタッフの方々は熱意を持って働いていて、親切に対応してくださるので心強いです。
    充実した留学生活を送ってください(^^)/
    【運営デスクからのコメント】
    フィリピン留学は語学学習に特化した留学地ですが、Palette Schoolではフィリピンの貧困問題等を身近に見ることができるといった少し珍しい環境が特徴の学校です。英語学習ももちろん、マンツーマンレッスンやグループレッスンを受けることができるため、英語をしっかり学びながらよりフィリピンの社会問題にも興味があるという方にお勧めです^^
    他の地域の語学学校でももちろん、学校の外に出るとストリートチルドレンがいたり、フィリピンらしい町並みが広がっているため日本とは全く違った生活環境を見ることができます。フィリピンに限らず留学ではその国特有の生活や文化を知ることができるのも、大きなポイントですね!
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求