コースの種類
レギュラーコース
内容 | 1:1授業 | 1:4授業 | 1:8授業 | スペシャルクラス(朝・夜) |
---|
時間 | 45分×4コマ | 45分×2コマ | 45分×2コマ | 50分×2 |
---|
インテンシブコース
内容 | 1:1授業 | 1:8授業 | スペシャルクラス (朝・夜) |
---|
時間 | 45分×6コマ | 45分×2コマ | 50分×2 |
---|
TOEIC/IELTSコース
内容 | 1:1授業 | 1:8授業 | スペシャルクラス (朝・夜) |
---|
時間 | 45分×6コマ | 45分×2コマ | 50分×2 |
---|
※朝・夕に行われるスペシャルクラスは、受講希望者3名以上で開講されます。
カリキュラム
コースの種類
レギュラーコース | 1:1授業4コマ + 1:4授業2コマ + 1:8授業2コマ + スペシャル授業(朝・夜)2コマ |
---|
インテンシブコース | 1:1授業6コマ + 1:8授業2コマ + スペシャル授業(朝・夜)2コマ |
---|
TOEIC/IELTSコース | 1:1授業6コマ + 1:8授業2コマ + スペシャル授業(朝・夜)2コマ |
---|
コース内容
レギュラーコース | スピーキングに重点を置きつつ、リスニング、ライティング、リーディング、文法など基礎となる分野をバランス良く学習し、全体的な英語力の向上を目的とした基本コースです。英語初心者の方にもおすすめです。 |
---|
インテンシブコース | レギュラーコースよりもマンツーマン授業が2コマ増えたコースです。マンツーマン授業数が増えることで要望に応じた授業を受講できるため、より効率的かつ迅速な英語力の向上が可能となります。 |
---|
TOEIC/IELTSコース | TOEICコースではTOEICの練習問題を繰り返し解き、スコアアップを目指します。IELTSコースでは、専門の講師が苦手分野を中心に点数の向上を目指します。最短受講期間は4週間で、毎週テストを実施しています。 |
---|
授業内容
1:1授業 | リーディング、リーディング、ライティング、スピーキングの基礎となるスキルの中でも特にスピーキングに重点を置いて、日常会話から発音まで幅広く学習していきます。学生ひとりひとりの要望に応じた内容で学習できるので、極めて効率よく英語習得が可能です。 |
---|
1:4授業 | 同じレベルの学生4人で構成された少人数制のグループ授業です。ディスカッションやスピーチなどを通じてスピーキング力を鍛えられるのはもちろん、他の学生と意見を交換することでコミュニケーション能力も身に付きます。 |
---|
1:8授業 | 1:8のグループ授業では、日本人学生の多くが苦手意識を持っているリスニングを中心に学習します。講師だけではなく様々な学生の英語を聞くことで、リスニング力の向上が期待できます。 |
---|
スペシャル授業 | 日常会話、ビジネス英語、映像クラス、TOEIC・TOEFL・IELTSの演習、スピーチクラスなど様々な分野を学習できるオプションの授業です。 |
---|
サンプルタイムテーブル
レギュラーコース
時間 | 時限数 | 内容 |
---|
7:00~7:50 | – | スペシャル授業(日常会話) |
7:50~8:30 | – | 朝食 |
8:30~9:15 | 1時限目 | 1:1授業(リスニング) |
9:20~10:05 | 2時限目 | 1:1授業(ライティング) |
10:15~11:00 | 3時限目 | 1:1授業(リーディング) |
11:05~11:50 | 4時限目 | 1:1授業(スピーキング) |
11:50~12:30 | – | 昼食 |
12:50~13:35 | 5時限目 | 1:4授業(ディスカッション) |
13:40~14:25 | 6時限目 | 1:4授業(スピーチ) |
14:35~15:20 | 7時限目 | 1:8授業(リスニング) |
15:25~16:10 | 8時限目 | 1:8授業(リスニング) |
16:20~17:05 | 9時限目 | 自習時間 / 休憩時間 |
17:10~17:55 | 10時限目 | 自習時間 / 休憩時間 |
17:50~18:30 | – | 夕食 |
19:00~19:50 | – | スペシャル授業(映像) |
19:50~ | – | 自習時間 / 自由時間 |