
学校からのお知らせ
年代別(30 代) クチコミ レポート 記事一覧
1 ~ 10 件目を表示 / 全 18 件
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
アットホームな雰囲気、広々した敷地。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
アットホームな雰囲気。みんないきいきしていた。 ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
何度もわかるまでくりかえし説明してくれた。発音もしっかり教えてくれた。先生はいつ… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2019/07/26
子供が3歳の時に親子留学しました。敷地内で、のびのびと自由に遊ばせれるので、子供が楽しそうで良かったです。ご飯が毎食、美味しくて、日本で食べなかった野菜も食べてて、ビックリしました。 授業内容も、希望に沿って提案してくださいます。先生達も明るく一生懸命に教えようとしてくれます。英… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2019/07/25
また帰ってきたくなる大家族のような場所!
学校への印象 楽しい、緩い、明るい、感動、ユニーク
「絶対また来る!」そう心から言える場所でした。 私は元来知らないものを怖がる性格で、英語で話すことをとても怖がっていました。しかし、SPEAに留学することでその恐怖心が無くなり、とにかく話せば通じると思えるようになりました。 SPEAを選んだきっかけは友人の紹介でした。 ・ドゥマゲテは… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2019/05/10
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
友人の勧め。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
広い庭があり、子どもたち(幼児3人)は楽しく走り回れます。空き時間にはほかの子どもたちと一緒に遊んだりできて環境的にはよいです。他の利用者の人もみなフレンドリー、先生たちも皆親切です。 ▼授業… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2019/05/09
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
エージェントさんのおすすめ、施設の空き状況。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
庭が広くとてものんびりしていてアットホームな雰囲気。 ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
基本的にマンツーマンで自分のレベルに合わせて授業を進めてもらえました… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2019/02/28
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
会社の福利厚生サイトに載っていたので。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
先生も若くて明るく、スタッフの方も親切でとてもいい雰囲気でした。 ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
自分のレベルにあったカリキュラムを組んでくれるし、とても親切に… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2019/02/22
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
友人の紹介でホームページで写真を見てみたら、自然もあり、学校も綺麗だった事と、料金が他の学校よりも安かったので選びました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
先生方もフレンドリーでいつも声をかけて下さってたので寂しい気持ちもすぐになくなりま… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2019/01/17
夢だった初めての親子留学をドゥマゲテに選んだのは、安心した治安の良さとのんびり過ごせる環境、そして異文化体験をすることでした。 想像していたよりも治安も良くて、親子での外出も気軽にできるので、授業の後は良く街へ出かけてショッピングや外食を楽しんだりととても充実した時間を過ごすこ… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2019/01/04
未熟な運営に振り回され、英語に集中しきれなかった3ヶ月
学校への印象 緩い、大変、自然的、想像以下
【総評コメント】 子供を二人連れての家族留学でした。(3歳と8ヶ月)3ヶ月間、事故や怪我などのトラブルもなく、無事に最後まで過ごすことができたので感謝しています。 ドゥマゲテは良い街で治安が良く、スタッフの皆さんも良い人ばかりでしたが、どうしても学校の運営にだけは納得がいきませんで… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(5件)/ 全投票数(5件)
投稿日:2018/11/08
1週間だけの親子留学で英語力は伸びるのか?私は伸びると思います。但し、学びたい内容を予め絞り込んでおく必要はあります。私の場合は苦手な発音について、徹底的にトレーニングしようという考えで授業に臨みました。まずは先生にお願いしてフォニックスから学び、rとl、thなど定番のものから個人的… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2018/09/19