ウィル(We’ll English Academy) ウィル イングリッシュ アカデミー

人気のドゥマゲッティに立地、個室でオールマンツーマンの日本人経営校

総合満足度 4.76
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.71
教師の質4.76
施設レベル4.53
サポート体制4.41
食事の内容4.71
インターネット環境3.82
年代別オススメ度平均スコア
4.00
5.00
4.57
5.00
0.00
5.00
    • エリア ドゥマゲッティ
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 9コマ
    • 校則 / 門限 普通
    • 雰囲気 バランス重視

    Nori さんからのクチコミ

    ここを探せた私にGood Job!

    投稿日:2020/02/06
    Nori さんのクチコミ 【20代 / 女性 / その他】
    留学期間 8週間 / 2019年12月~
    学校への印象 楽しい、明るい、充実、感動、想像以上
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    5.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    5.0
    インターネット環境
    4.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:650TOEFL:-IELTS:-
    【総評コメント】

    のんびりした雰囲気、とにかく明るい先生たち、小規模な学校ならではの居心地の良さがとても良くて、ウィルを選び抜けた私に思わずサムズアップです。よくぞここを探せたな、私。

    授業内容も先生と相談しながら自由にカスタマイズ可能。他の生徒さんでも、スパイタで来い!とお願いする方。毎日大量の宿題を出してもらっている方。(本当に大量)私はのんびりで…とお願いした方は、授業後の外出を楽しんでおられました。

    リピーターの方もかなり多く、皆さん満足しておられる様子を拝見して、「あぁ私だけじゃないんだな。」と安心しました。

    とにかく良いです。皆さまにオススメできます。



    【この学校について特筆すべき点は?】

    実は海外語学学校での英語学習はウィルで3校目でした。その経験からも、先生方が生徒のお部屋まで来てくれる、というこのシステムはとても良いと感じました。

    狭い個室でもない、ブース形式でもない、自室での授業は、私のデタラメな英語を他の人に聞かれない、という点で非常に私向き(日本人向き)だと思いました。

    他にも、目から鱗が落ちまくる発音の授業も、この学校の売りにできるのではと感じました。



    【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】

    早く馴染んだ者勝ち。先生やスタッフと仲良くなってしまえば、日々の授業や学校生活がもっと充実します。

    あと、ここは外国、特にフィリピン。日本人の変なこだわりを素早くなくして、ストレスフリーにしてのんびり過ごす。

    色々なことが寛容できるようになり、余計な力が抜けて、より充実したスクールライフを過ごせると思います。

    是非、素敵なこの環境に馴染んでしまってください!



    【講師の質・教え方】

    先生方の質の高さというのか…“地頭”の良さをすぐに感じることができました。

    明るいフィリピン人の先生という点ではセブと同じですが、先生たちにも余裕が感じられるというのか…。少し説明しにくいのですが、人としての良さが光ります。

    授業中の進めたり止まったりも絶妙で、解らなかったけれど先に進んでしまった…ということもありませんでした。

    教養もある先生方なので、雑談も抜群。教え方は言うまでもありません。先生がしっかり予習してきてくれた時は、本当に感激しました(ノートが真っ赤だったんです!)。



    【施設・設備】

    今までコンドミニアム滞在型の学校、ドミトリー滞在型の学校と、2校の経験がありますが、ウィルでの滞在は満足いくものでした。

    3食の食事はとても美味しく、食べ過ぎに注意するほどです。週2回のお洗濯とお部屋掃除も、十分なサービスでした。

    ファシリティーが良いので、ブース型の学校とは違い、先生と大声で授業をしても大丈夫です。

    私はドミトリーと呼ばれていた2階のお部屋でした。アパートメントと呼ばれていた部屋には、親子連れやカップルの方々も滞在されていました。

    シャワーの水圧を気にする方もいたようでしたが、私にとっては問題と感じない程度でした。インターネットも普段使いでは全く問題ありませんでした。

    プールがすごいです。学校の横なのにリゾート感覚でした。
    クリスマスパーティー前に、会場となる学校横のプールを撮りました。
    【運営デスクからのコメント】
    ウィルの留学体験談投稿有難うございました。記載頂いている文章量を見ても満足度が伝わってくる内容でした。自分の居所の良い場所が見つかった人は、本当に充実した時間を過ごすことができると思います。こだわりのポイントは人それぞれありますので、学校探しをする時は「自分が大事にするポイント」を挙げて、その上でリサーチや留学エージェントにご相談頂けると良いと思います。

    ※なお、当クチコミは体裁を整えるため、運営デスク側で一部修正を行いました。
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求