ウィル(We’ll English Academy) ウィル イングリッシュ アカデミー

人気のドゥマゲッティに立地、個室でオールマンツーマンの日本人経営校

総合満足度 4.76
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.71
教師の質4.76
施設レベル4.53
サポート体制4.41
食事の内容4.71
インターネット環境3.82
年代別オススメ度平均スコア
4.00
5.00
4.57
5.00
0.00
5.00
    • エリア ドゥマゲッティ
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 9コマ
    • 校則 / 門限 普通
    • 雰囲気 バランス重視

    masahiro さんからのクチコミ

    初めてのフィリピン留学

    投稿日:2018/02/09
    masahiro さんのクチコミ 【20代 / 男性 / 会社員】
    留学期間 6週間 / 2017年12月~
    学校への印象 楽しい、充実、想像以上
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    4.0
    サポート体制
    4.0
    食事の内容
    5.0
    インターネット環境
    4.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    会社を退職し、転職までの期間、6週間の留学をしました。
    他の語学学校を知りませんが、この学校が特徴的だと思ったところは、、、

    ・人数が少ない比較的小さい学校
    10〜15人ほどで、日本人の生徒が多かったこともあり、みんなでご飯を食べに行くなど、すぐに仲良くなれた。
    大晦日には年越し蕎麦を作って食べたり、イベントごとが盛りだくさんだった。

    ・全部屋が個室
    個室なので他の生徒に気を使う必要がなく、声を出して自習ができてよかった。個室しかないので、4人部屋などに比べると料金も高いため、生徒は大学生より社会人が多かった。自分にとっては快適だった。

    ・先生が自分の部屋にきてくれて授業をするタイプ
    先生がきてくれるので楽。自分の部屋なので、パソコンの写真を見てもらいながら会話をしたり、調べたりと便利だった。また先生との距離も近いため、フィリピンの文化や生活をよく知ることができた。

    ・学校が静かで落ち着いたところにある
    セブに比べると田舎なので、静かでめちゃくちゃのんびりしている。ショッピングモールまでは歩いて10分程度の距離。1ヶ月過ごせば、だいたいのお店へ行くことがあるほどの街の規模。

    ・有名な観光地に近い
    アポ島やオスロブ、シキホール島まではいずれも1時間半程度の距離だったので、毎週末旅行した。

    以上をまとめると、ちょっとしたバカンス、休暇、旅行がてらに語学留学というかたちでは、最高の環境だった。僕は年末年始をまたいでの留学だったので、日本の寒い冬を避けて快適に過ごせた。

    もちろん真剣に勉強する人も多かったが、自由な校風だったので、個人のモチベーションによるところは大きいと思う。少なくとも僕は、この留学でかなり英語力が伸びた手ごたえがあった。
    【運営デスクからのコメント】
    Will(ウィル)での留学生活ですが、想像以上の留学環境だったようで何よりです。自由度の高い学校との指摘がありましたが、日本人の海外留学に対するニーズは幅広いものがありますので、その辺は日本人経営校としては仕方がない部分かも知れません。

    学校選びをする際は、自分の学校に対する理想像をまとめることが重要です。真剣に勉強する空気感をイメージしているのか、必要以上に学校側に縛られずに自己管理する空気感をイメージしているのか。それによって選ぶべき学校は大きく変わってきます。
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求