シンガポール留学を決意した際、最初に気になるのはシンガポール留学でかかる総費用です。シンガポールは経済発展が著しく生活水準も日々上昇しており、日本の物価水準とほとんど変わらないか、もしくはそれ以上の場合もあります。シンガポールでは一般的に、食費や交通費はあまり費用がかかりませんが、学費や滞在費は割高になる傾向にあります。シンガポール留学にかかる総費用は、どのくらいの期間留学する予定なのか、語学学校をどこにするか、そしてどのような滞在方式を選択するかで大きく変わります。ここでは、一般的に必要となる留学費用の内訳についてまとめましたので詳しくご紹介します。学生ビザでホームステイしながら3カ月間語学学校に通う場合
以下はシンガポールに3カ月間滞在した場合、語学学校費用やホームステイ滞在費、生活費や海外旅行保険をすべて含めた料金の目安となります。
| 項目 | 期間 | 詳細 | 合計 |
|---|---|---|---|
| 授業料 | 3カ月間 | 約14万円×3カ月 | 約42万円 |
| 滞在費 | 3カ月間 | 約12万円×3カ月 | 約36万円 |
| 生活費 | 3カ月間 | 約4万円×3カ月 | 約12万円 |
| 航空券 | – | 往復チケット約4~6万円 | 約6万円 |
| 海外旅行保険 | 3カ月間 | 約2.2万円×3カ月 | 約7万円 |
| 合計 | 約103万円 | ||
※上記費用は、為替レートの状況によって変動する場合があります。
※語学学校や留学プランにより必要な予算は変わります。
学生ビザでルームシェアしながら3カ月間語学学校に通う場合
以下はシンガポールで3カ月間通学し、学校のシェアアコモデーションに宿泊した場合の留学費用の目安です。シェアアコモデーションでは自炊する必要がありますが、工夫することで生活費を抑えることもできます。
| 項目 | 期間 | 詳細 | 合計 |
|---|---|---|---|
| 授業料 | 3カ月間 | 約14万円×3カ月 | 約42万円 |
| 滞在費 | 3カ月間 | 約6~9万円×3カ月 | 約20万円 |
| 生活費 | 3カ月間 | 約6万円×3カ月 | 約18万円 |
| 航空券 | – | 往復チケット約4~6万円 | 約6万円 |
| 海外旅行保険 | 3カ月間 | 約2.2万円×3カ月 | 約7万円 |
| 合計 | 約93万円 | ||
※上記費用は、為替レートの状況によって変動する場合があります。
※語学学校や留学プランにより必要な予算は変わります。
留学費用を抑えるコツ
シンガポール留学にかかる費用を見ると、先進国の留学地と変わらない水準であることが分かります。節約留学するポイントは、留学費用全体の中から削れるものと削れないものを見極めて上手にやりくりすればかなり費用を抑えることができます。例えば、語学学校の手続きを無料エージェントで手配する、渡航日が決まったら早めに格安航空券を購入する、シェアアコモデーションに宿泊して可能な限り自炊する、などのコツがあります。シンガポールでは家賃と学費が割高になるため、語学学校のキャンペーン費用を狙う、円高のタイミングを狙って手続きするといったことでコントロールすることができます。反対に削れないものとして、海外旅行保険の保険料が挙げられます。海外旅行保険は強制加入ではありませんが、渡航先で病気やケガ、災難に遭ったときの医療費の支払いは大変な負担です。実際には保険金請求をするようなことが何も起こらない場合が多いですが、何かあった時の「安心」のためと割りきって、自分に見合ったプランの海外旅行保険に加入しましょう。


予算・費用について





























