【決定版】結局どの国が一番良いのか分からない!留学国を選ぶ決め手を徹底分析 | 留学・ワーホリ・海外留学・語学留学は留学ドットコム

カテゴリー:学校の選び方

【決定版】結局どの国が一番良いのか分からない!留学国を選ぶ決め手を徹底分析

公開:2018/08/09 著者:織野 さおり 949 Views

みなさんは、留学先の国をどのように決めますか?

なかには海外旅行がキッカケで、その国が大好きになり留学を決めた方や、費用面や治安を考えて国を決める方、気候や日本からの時差を考慮する方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

・留学できる国も都市もたくさんあって、どこがいいのかわからない…。
・ワーキングホリデーに行ってみたいけど、どこの国でもできるの…?
・何処に留学すれば英語力が一番伸ばせるの?

 

こんな疑問は、誰でも一度は持つはずです。

今回は、海外留学やワーホリでメジャーな国を取り上げて、その国毎の特徴についてまとめてみます。

留学先を決めるのに悩んでる方や、国によって何が違うのかわからない方の参考になればと思います!

語学学校の費用について

各国の平均的な語学学校の授業料・滞在費を基に、6カ月間語学学校へ通った場合の概算費用を比較してみます。

 

留学国授業料+滞在費費用ランク
アメリカ約204万円
イギリス約192万円
オーストラリア約156万円
ニュージーランド約156万円
アイルランド約156万円
ハワイ約150万円
マルタ約144万円
カナダ約138万円
フィリピン約102万円

 

想像が付いた人も多いと思いますが、一番費用が高くなるのは「アメリカ」です。

 

なお、イギリスの通貨ポンドは、為替レートが大きく乱高下する通貨なので、為替レート次第ではアメリカよりも高くなる場合も多々あります。

費用ランク「中」である国々も、為替レート次第で順位が入れ替わります。そのため、「中」の国々に関しては、留学費用の差は殆ど無いと思って良いでしょう。

最後にフィリピン留学は、費用ランク「低」になります。フィリピンを含め、東南アジアの留学地であるフィジーやバリ島は、「低」のランクに所属します。

 

アメリカやイギリスは、半年で約200万円掛かります。一番安価であるフィリピンへの留学と比べると、ほぼ2倍の費用が掛かることになります。

 

ビザの種類について

留学する際に取得するビザは、渡航先の国によって大きくシステムが異なります。

ワーホリビザ制度がある国と無い国。学生ビザでアルバイトができる国もあれば、できないない国もあります。

このようなビザの条件によって、留学中にできることの制限や、滞在中の行動範囲が変わってきますので、各国のビザ制限の違いは、よく理解しておきましょう。

 

留学国ワーホリビザ学生ビザでの就労観光ビザでの就学
アメリカ××週18時間未満
90日未満のコース
イギリス×
※Tier 4のみ可
短期学生ビザの取得が必要
6カ月未満/6~11カ月未満の2種類
オーストラリア〇(条件付き)3カ月以内の就学可
ニュージーランド〇(条件付き)3カ月以内の就学可
アイルランド〇(条件付き)3カ月以内の就学可
ハワイ××週18時間未満
90日未満のコース
マルタ××3カ月以内の就学可
カナダ×
※カレッジや大学は可
6カ月以内の就学可
フィリピン××最大30日間可能
※観光ビザ延長が可能

 

アルバイトをしながら語学学校に通いたい方は、渡航国がおのずと絞られます。

まずワーキングホリデー制度があるのは、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドがメジャーです。一方で、アメリカにはワーキングホリデーの制度はありません。

ワーホリ制度のある国の中でも、カナダ、イギリス、アイルランドといった国々は、ワーホリビザの年間発給枠が決まっています。特にイギリスは、少数枠を完全抽選で選ばれるため、取得するのは他国に比べると困難です。

 

アルバイトが可能な留学国であっても、仕事を見つけるのが困難な国があることも予め抑えておきましょう。

 

例えば、イギリスやアイルランドはその代表例です。ニュージーランドでは、オークランド以外の都市に行くと、困難に感じる人が多くなります。

結果、学生ビザでアルバイトしたい方は「オーストラリア」。ワーホリビザでアルバイトしたい場合は、「カナダ」と「オーストラリア」が候補になるでしょう。

 

アルバイトしながら語学学校に通えることは、留学費用を抑えられるため、費用重視の方にとっては大事なポイントになります。

 

直行便の有無・飛行時間に関して

日本から出発して留学に行く場合、飛行機の直行便があるのかないのかを考慮する方もいると思います。

ただし、日本から直行便のある都市は、日本人留学生が多くなる傾向があります。

 

留学国直行便所要時間直行便就航都市
アメリカ約10~13時間LAやNYなど10都市以上
イギリス約12.5時間ロンドン
オーストラリア約7.5~10時間シドニーなど5都市
ニュージーランド約11時間オークランド
アイルランド×15時間以上
ハワイ約7.5時間ホノルル
マルタ×15時間以上
カナダ約9~12時間バンクーバー、カルガリー、トロント
フィリピン約4.5~5.5時間マニラ、セブ

 

日本との時差

日本にいる家族や友達と不自由なく連絡を取りたい方や、時差ボケが無いようにしたい方は、留学先の国と日本との時差を気にする方もいらっしゃると思います。

日本と各国の時差を一覧にまとめてみました。

 

留学国日本との時差サマータイム
アメリカ14~17時間
イギリス9時間
オーストラリア0.5~1時間
ニュージーランド3時間
アイルランド9時間
ハワイ19時間
マルタ8時間
カナダ13~16時間
フィリピン1時間

 

一番時差が少ない国は、日本とほぼ同経度に位置するオーストラリアとフィリピンになります。一方で、日本と最も時差があるのはハワイで19時間の時差があります。

また、ハワイ、フィリピンとオーストラリアの一部地域を除いて、多くの国や地域でサマータイム制度を導入しています。

 

次のページでは、各国の特徴と、メリットとデメリットについて紹介します。

88 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(7件)/全投票数(8件)
この記事は参考になりましたか?
こちらの記事も人気です
戻る
国名から記事を探す
戻る
カテゴリーから記事を探す
戻る
開始日を指定
戻る
終了日を指定
戻る
タグから記事を探す
個人カウンセリング予約
資料(パンフ)請求