New York Language Center, Jackson Heights (NYLC) ニューヨーク ランゲージ センター、ジャクソン ハイツ校

多文化なエリアで異文化交流を楽しみながらリーズナブルに学習できる。

総合満足度 0.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気0.00
教師の質0.00
立地0.00
サポート体制0.00
アクティビティ0.00
国籍バランス0.00
年代別オススメ度平均スコア
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア ニューヨーク
    • 学校規模 中規模
    • クラスレベル 8レベル
    • 最大授業数 4コマ
    • 日本人割合 5%
    • 雰囲気 バランス重視型

    コースの種類と概要

    一般英語コース読み書き、会話のスキルをまんべんなく伸ばしながらも、スキルごとにフォーカスした学習も行うことができるため、英語の総合力をアップすることができるコースです。
    ビジネス英語コースビジネスシーンで必須となる電話での応対やミーティング、交渉などの場で必要な語彙力、またスキルを身に付けるためにロールプレイやグループワークを多く行います。
    TOEFL試験対策英語コースアメリカでの高等教育進学などでTOEFL試験の得点が必要な方に最適なコースで、受講生がアメリカ国内の有名大学にも進学した実績があります。TOEFL試験の出題傾向などから的確な指導を行い、高得点獲得を目指します。

    授業内容

    一般英語コース

    NYLCの一般英語コースは、週16時間のセミインテンシブと週20時間のインテンシブで開講しています。授業は週12時間のコアクラスに加えて、週4時間のスキルフォーカスでのスケジュールとなります。セミインテンシブの学生は月曜日から木曜日のスケジュールのため、週末に自由な時間を確保して旅行などを楽しむことができます。インテンシブコースの学生は毎週金曜日に4時間ラボでの学習を行います。ラボには新聞やポッドキャスト、オンラインビデオなどの教材が多く取り揃えられており、必要なスキルに合わせて学習を行うことができます。

    当校では入学初日にレベル分けのテストを行い、学生は初級から上級まで8つのレベルの中から適したレベルのクラスに分けられます。1クラスは12~15名と多すぎず、学生参加型の指導を取り入れているため発言の機会も多く与えられます。コアクラスでは英語力を伸ばすために必要な読み書き、会話のスキルをまんべんなく伸ばせるよう、また学生が実践的な英語を身に付けられるよう身近なトピックを用いるなどの工夫を行っています。

    週4時間のスキルフォーカスクラスでは、リスニング/スピーキング、ライティング/リーディングに分けて、それぞれのスキルの底上げを目指します。また当校では学生の英語レベルや学習進度、理解度を確認するために、毎週進捗度チェックの小テストを実施しています。学生のレベルや進捗を確認することで、目標に向かって着実に英語レベルをアップできているのか、また目標を達成するためにどうすればよいかなどのアドバイスを行っています。

    ビジネス英語コース

    当校のビジネス英語コースは、上級レベル以上の学生を対象としています。英語を使った仕事に就いている、もしくはこれから就職をされる方にお勧めのコースで、実際のビジネスシーンで役に立つ英語やスキルを身に付けることができます。授業では主にロールプレイやグループワーク等の実践を行っており、電話応対や会議、交渉の場でのコミュニケーション力を養います。またディスカッションも多く行っており、企業の抱える問題やその解決方法など高度なトピックを扱っています。

    お勧めの入学日(ターム開始日)

    2017年1月23日、2月21日、3月20日、4月17日、5月15日、6月12日、7月10日、8月7日、9月5日、10月2日、10月30日、11月27日、12月26日

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求
    0
    0