Language Systems International, Orange County ランゲージ システムズ インターナショナル、オレンジ カウンティ校

スキルフォーカス型のカリキュラムで着実にスキルアップできる学校。

総合満足度 0.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気0.00
教師の質0.00
立地0.00
サポート体制0.00
アクティビティ0.00
国籍バランス0.00
年代別オススメ度平均スコア
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア プラセンシア
    • 学校規模 中規模
    • クラスレベル 7レベル
    • 最大授業数 6コマ
    • 日本人割合 7~11%
    • 雰囲気 バランス重視型

    コースの種類と概要

    一般英語コース総合的な英語力の向上を目指し、リスニング&スピーキング、リーディング&ボキャブラリー、文法&ライティングのスキルに分けて、各授業の担当講師による指導を受けることができます。
    ビジネス英語コース中上級レベルの英語力を持つ学生を対象としたコースで、ビジネスシーンで役立つビジネスコミュニケーションやミーティング、プレゼンテーションなどのスキルを身に付けることができます。
    TOEIC試験対策英語コースTOEICテストの集中講座を行いながら、スピーキング、ライティング、単語力の強化、ビジネス英語への対策も行います。TOEICで出題される内容はもちろん、ビジネス英語も学ぶことができます。
    TOEFL試験対策英語コース試験で問われるリスニング、リーディング、スピーキング、ライティングのスキルをそれぞれ伸ばします。4週間のターム制で模擬テストを行い、テスト結果からレベルを確認し、次の学習につなげることができます。
    GMAT&GRE準備コースGMAT、GREの対策を行う週18時間のコースです。各試験の出題傾向に基づいて同じ部分は一緒に学習をし、それぞれのポイントとなる分野を受験する試験ごとに分かれて学習を行います。
    会話コースディベートやディスカッション、ロールプレイなどで実際に会話をしながら、発音やアクセント、言いまわしなどを学び、会話力を高めていきます。上級コースではよりアカデミックなトピックを用いてプレゼンテーションも行います。

    授業内容

    一般英語コース

    Language Systemsの一般英語コースは、9時から12時36分までのモーニング、13時30分から17時6分までのアフタヌーン、18時から21時36分までのイブニングの3つの時間帯で開講しています。レベルは初級から上級まで細かく7レベルに分けられており、各レベルは約3カ月で終了することが可能となっています。

    授業は1日3クラスとなり、それぞれの授業が英語力の向上に必要なスキルに特化した内容で進められています。リスニング&スピーキングの授業では、会話や発音、リスニングのスキルをトレーニングしていきます。リーディング&ボキャブラリーの授業は、単語を強化しながらリーディングの精度を高めていきます。また文法&ライティングでは、初級レベルでは日常生活で必要なトピックを学び、上級レベルに向かうにつれてよりアカデミックでフォーマルな内容となります。

    一般英語おコースの授業時間は週18時間と少なめですが、より学習したい方は午前の授業と午後の授業を組み合わせて受講することも可能となっています。週36時間受講できるスケジュールは9時から17時6分までとなり、午前中は一般英語、午後は発音矯正やロールプレイ、イディオムを学ぶフルタイムとなります。午前中に一般英語の基礎を学び、午後の授業でアウトプットすることで学んだ内容をより効率的に定着させることが可能です。また週24時間のスケジュールは、週18時間のモーニングプログラムに加えて、週6時間発音矯正を行っていきます。授業は14時42分に終了するため放課後も楽しむことができ、一般英語に加えてより会話力を向上させることができる内容となっています。

    ビジネス英語コース

    投稿のビジネス英語コースは、月曜日から金曜日までの18時から21時36分までのスケジュールとなります。1日3レッスン、各レッスン1時間での構成となります。授業はビジネスコミュニケーション、ビジネスセオリー・ミーティング、ビジネスプラクティスの3つの内容にフォーカスして行っていきます。すべての分野を伸ばすことにより、就職活動から就職後の実際の業務まで対応できるスキルが身に付きます。

    ビジネスコミュニケーションでは、電話での対応やメールの書き方、ビジネスシーンの習慣やエチケットについて学び、英語を使って、または世界で働くにあたって実際のビジネスシーンで対応できる力を養っていきます。ビジネスセオリー・ミーティングでは、ミーティングや交渉の場での対人コミュニケーションスキルを伸ばすことにフォーカスしています。製品説明や会議、広報、マネジメントなど様々な局面で柔軟に対応できる語彙力とコミュニケーション力を養うことができます。また、ビジネスプラクティスの授業ではプレゼンテーションや面接、組織で働くためのスキルを伸ばします。プレゼンテーションに用いる資料を作成する際のフォーマットやプレゼンテーション実行までの手順についても学ぶことができます。

    学校指定入学日

    2017年1月3日、1月30日、2月27日、4月3日、5月1日、5月30日、7月3日、7月31日、8月28日、10月2日、10月30日、11月27日

    サンプルタイムテーブル

    一般英語コース(モーニング)

    時間時限数内容
    9:00~10:001限目リスニング/スピーキング
    10:15~11:152限目ライティング/文法
    11:30~12:363限目リーディング/語彙

    ※1コマは60分授業で、授業間の休憩は15分間です。

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求
    0
    0